こちらから空室状況が確認できるようになりました

いつも屋久島雫ノ杜をご愛顧いただきありがとうございます。
こちらで屋久島雫ノ杜の空室状況を掲載しております。ご予約の際、お役立て下さい。
なお、満室表示の反映には1日程度のタイムラグが発生いたします。ご予約の確定の前に必ずお問い合わせ下さいますようお願いいたします。
休館日、販売停止日も「満室」と表示させていただいております。

カレンダーが正しく表示されない場合にはこちらのボタンからGoogleカレンダーにジャンプしてご確認下さい。
空室状況カレンダー

満室御礼

只今、6月8日まで満室となっております。
その先夏休み期間も予約で埋まりつつあります。
ご旅行をご検討の際は、どうぞお早めに
ご予約いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
いつも屋久島雫ノ杜をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

イートンメス

イートンメスってご存じですか?苺と生クリームとメレンゲの焼き菓子を一緒にいただく、
イギリスのスイーツです。
先日ご来館のお客様から、その日摘みたてのおいしい苺をいただいたので、
イートンメス~雫ノ杜アレンジ~を作ってみました。
思いのほかおいしく仕上がって、お客様もお代わりしてくださいました。
残念ながら屋久島ではこんなに新鮮でおいしい苺はなかなか入手できないので、
グランドメニューにできないのが残念・・・。

冬が旬・屋久島首おれサバ

今朝早く、お付き合いのあるの漁師さんからの電話・・
首おれサバが釣れたからもっていくよ!・・とのこと。
しばらくして、大振りの丸々とした立派なサバが
届きました。今が旬の屋久島首おれサバです。
サバの鮮度を保つため、屋久島では、釣り上げてすぐに
首を折って、血抜きをします。これにより、生のお刺身で
頂けるほどの新鮮さを保ちます。
冬の屋久島の楽しみの一つです。今日ご宿泊のお客様は
ラッキーです!

明けましておめでとうございます。

元旦の屋久島は、雲一つない青空が広がっています。
雫ノ杜にも穏やかな初日の光が差し込んでいます。
今年一年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように・・・
今年も、皆様の笑顔あふれる施設づくりを目指して、
スタッフ一同努力して参ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

たくさんの鳥たちが・・

今日は、客室前の森にたくさんの鳥たちが遊びに来ています。
めったに目にすることのないメジロが1本の木に10匹以上止まっていて、
とてもビックリしました。
池のまわりにも、カラフルな小鳥たちが数匹・・
なんていう名前なのか?
師走の雫ノ杜の様子でした。

梅雨のよう・・

秋の長雨とは言いますが、こんなに雨が続くのも珍しいかもしれません。
気温が低い分、梅雨の頃よりは過ごしやすさは感じるものの、やはり、
カラっとしたさわやかな秋晴れを

朝は22度、快晴

あの暑さはどこへ行ったの・・?というぐらい急に涼しくなったように感じます。
それでもまだ真夏日らしいのですが・・
外に出るとまとわりついてきていた小さな虫たちが、全くいなくなりました。
些細なことですが森の中にいると、夏から秋に変わっていることを実感することが多いです。
この後~年内、もう少し空室がございます。良かったら屋久島の秋を感じに遊びに来てください。

さわやかな風を感じました。

9月に入って最初の朝・・急に森の空気がさわやかな涼しい空気に変わりました。
昼間はまだまだ夏・・という感じですが、森にはしっかり秋が近づいてきています。
森の中で過ごすからこそ感じることができる、四季の変化です。

森が明るい・・

夏の太陽は真上に上がるので、森の奥まで光が届きます。
杉林のすべての木の幹に光が当たり、森がとても明るくて、奥の奥まで良く見えます。
夏の森の風景です。

9月の連休に空きが出ました!

(7/1現在の情報です。)
9月に2回ある3連休に空きが出ました。
どうぞお早めにご検討下さい!