全国旅行支援事業について

全国旅行支援事業(略称:全国旅行割)への参画を予定しておりますが、実施期間内の予約状況が満室で、現在のところ全国旅行割を利用した新規のご予約を頂戴することが困難な状況です。
キャンセルなどにより、全国旅行割を利用してご予約が可能なお日にちが出ましたら、該当ページに予約ボタンが表示されます。
予約ボタンがない場合は期間中すべて満室です。あらかじめご了承ください。
全国旅行支援事業(略称:全国旅行割)への参画を予定しておりますが、実施期間内の予約状況が満室で、現在のところ全国旅行割を利用した新規のご予約を頂戴することが困難な状況です。
キャンセルなどにより、全国旅行割を利用してご予約が可能なお日にちが出ましたら、該当ページに予約ボタンが表示されます。
予約ボタンがない場合は期間中すべて満室です。あらかじめご了承ください。
8月の終わりごろ・・日中はまだまだ暑いのですが、朝晩の爽やかさに、季節の変わり目を感じました。今年は秋の訪れが早いのかな・・。強い台風が南の海上にいますが、この台風が通過後は涼しい日が増えてくるかもしれませんね。
海にも山にも近く、昼間は海からのさわやかな風が、夜は山からの涼しい風が吹きます。陽射しが強い日でも、木陰に入ればとても涼しく、夜、川辺に出ると、山からの涼しい岳おろしがここち良いです。
こんな自然を感じる旅はいかがですか?
屋久島の様子を皆様にお知らせしたいのですが、来年年明けぐらいまで予約が取りにくい状態が続いており、季節のご案内を控えさせていただいております。
空室カレンダーでは満室表示になっておりましても、ご予約とご予約の隙間に空室がある日などもございます。面倒でなければ、HP内お問い合わせフォームから空室がないか一度ご確認いただければ前後のご宿泊可能日を含めご案内差し上げます。
ご旅程が決まりましたら、どうぞお早めにご予約くださいませ。
施設の周辺の森は定期的に剪定、お手入れをいたします。
でもすぐに生い茂ってきて緑に飲み込まれそうになります。
特にこれからの時期は緑の勢いが強くなり、お手入れが間に合わなくなります。
木々の生命力を感じつつ、森のお世話に追われる雫ノ杜です・・
6月後半から7月前半を除き、8月まで予約が取りにくい状況が続いております。ご旅行をご検討のお客様にはできるだけ早め早めのご予約をいただきたく存じます。ご宿泊をご検討の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
屋久島の森が、濃い緑色から少しずつ新緑の黄緑色に変わりつつあります。
これから新緑の美しい季節。春の屋久島の表情です。
晴れた日でも雨の日でも、それぞれの美しさがあります。
今年の4月はすでに全日満室をいただいております。
来年・・早めのご予約をお待ちしております。
このところ、たくさんのご予約を賜り、約3か月待ちの状態が続いております。
6月に入りますと満室状況が幾分解消されます。ご日程がお決まりになられましたら、どうか早め早めのご予約をお願い申し上げます。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
屋久島もようやく暖かくなってまいりました。これから新緑が美しい季節・・今年もお楽しみください。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
昨日まで吹き荒れていた北西からの強い風も収まり、雫ノ杜もとても穏やかな新年を迎えています。
屋久島には常緑照葉樹の森が広がっています。真冬のこの時期でも、客室の窓から見える森は緑一色です。
せっかく敷地の入り口ゲートに飾った門松もあまり目立たないほどです。(笑)
この後から5月まではたくさんのご予約をいただいており、予約が取りにくい状態になっておりますが、日程を調整いただければ、まだまだご利用いただけます。
こんな冬の雫ノ杜にぜに遊びにいらしてください。
雫ノ杜では、寒くなると、地面の湿った匂いや、枯葉などの腐食した匂いなどが消え、森の純粋な香りを感じることができます。
雫ノ杜で、五感すべてを使って、森を感じていただきたいです。